糸リフト
溶ける糸のススメ
これまで日本でよく利用されていた糸は、医療用のポリプロピレンなどからできた溶けない糸でした。(アプトス、ワプトス、フェザーリフト、ミラクルリフト、ミントリフト、シルエットリフト、スプリングリフトなどと呼ばれています)。
溶けない糸は異物として永久に残り、これが痛みの原因になり抜糸が必要になったりしました。
さらに抜糸に際しても不完全になることも欠点でした。
今、美容先進国である韓国では、PDD(polydioxanone)という溶ける糸でのリフトアップが大人気です。
溶ける糸は抜糸の必要がないことが長所です。
溶ける糸か溶けない糸かにかかわらず、糸によるリフトアップ効果は半年ほどです(なお完全に効果がなくなるということではなく、糸によるリフトアップある程度のところまで戻って安定するという具合です)。
リフトアップ効果がなくなった時点で、異物である糸も溶けてなくなることが理想です。
当院では、このような溶ける糸をお勧めしております。
溶ける糸でのスレッドリフト術は、ヒアルロン酸注入やボトックス注入と似た治療であると認識していただければよろしいかと思います。
戻ったらまた気軽に行えばよいとされています。
また、施術後数カ月かけて糸の周囲に繊維化がおこりリフトアップ効果がでてくるとされています。
こんな方におススメ
✓切開までは怖い、年齢を重ねてから手術をしたい!
✓小顔になりたい
✓たるみが気になる
✓ほうれい線を薄くしたい
麻酔方法
局所麻酔
ダウンタイム
手術後の腫れはわずかです。
皮膚を切らないので抜糸も不要です。
皮膚には糸を通した赤い点状の針跡が残りますが、これは数日で消えていきます。
メイク・洗顔
翌日から可能です。
その他
糸はレントゲンに写りません。
糸リフトの種類

PRICE
糸リフト
種類 | 1本※ |
Lコグリフト | ¥13,200 |
プレミアムリフト | ¥23,100 |
G-cogリフト | ¥25,300 |
テスリフト※2本単位 | ¥88,000 |
施術手数料 | ¥1,000 |